固定資産評価通知書の交付を廃止
武豊町では、令和8年3月23日から標準化税務システムを導入します。
不動産登記申請時に登録免許税算定が必要なため「固定資産評価通知書」を無料交付しておりましたが、標準化に伴い「固定資産評価通知書」がシステム上発行できなくなるため、令和8年3月19日をもって交付を廃止します。
令和8年3月23日以降の登記申請の際は、
・「固定資産税・都市計画税 課税明細書」(毎月4月に納税通知書と同時送付)
・「固定資産税・都市計画税 名寄帳 兼 課税台帳」(要申請、1件当たり200円)
・「固定資産評価証明書」(要申請、1件当たり200円)
・「固定資産公課証明書」(要申請、1件当たり200円)
をご利用ください。
なお、公衆用道路等の非課税土地や、年度中に地目が変わった土地等の比準価額が必要な場合は、「固定資産評価証明書」の申請時にお申し出ください。
その他の変更点
・令和8年3月23日以降、愛知県司法書士会専用の「固定資産課税台帳等登載事項証明申請書(土地・家屋)」はご利用いただけません。
・固定資産税関係の証明書等を代理申請する場合は、書面による固定資産所有者または相続人の委任状が必要となります。
・被相続人の所有する固定資産について相続人が証明書等を申請する場合は、相続人であることが確認できる書類(戸籍謄本等)の提示が必要となります。
関連情報
-
申請書のダウンロードはこちらから
申請書・様式別ダウンロード【税務課・収納課】
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
総務部税務課
〒470-2392 愛知県知多郡武豊町字長尾山2番地
電話番号: 0569-72-1111
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。(外部リンク)