おおあし児童館こども会議
「ルールに縛られた児童館から、こども達が本当に求めている児童館へ。」
その第1歩として、こども達が自分たちで話し合える場をつくりました。
日本福祉大学の学生にも参加・協力いただき、楽しい児童館にするため、話し合っていきます。
第1回会議
令和7年7月1日(火曜)にこども会議を開催しました。
児童館をもっと楽しくしたい!児童館を良い場所にしたい!という思いのあるこどもが10名参加し、
「みんなの意見は否定せず、ちゃんと聞こう」のグランドルールのもと、
「今の児童館いいところはなにか」「もっと楽しい児童館になるためには」をこども達が意見を出し合いました。
当日は、日本福祉大学の学生が大道芸を披露したり、終始楽しい雰囲気でした。
次回は、今回出たアイデアの中から、何を実行していくかを話し合います。
第2回会議
令和7年7月15日(火曜)16時から
第2回からの参加もお待ちしております。
※申込不要
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
子育て支援課
〒470-2392 愛知県知多郡武豊町字長尾山2番地
電話番号: 0569-72-1111
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。(外部リンク)