がん検診

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1002135  更新日 2024年3月1日

印刷大きな文字で印刷

住民登録のある方で対象年齢の場合、どなたでも受診することができます。

保健センターで受診する集団健診と、医療機関で受診する個別健診がございます。各詳細は下記をご確認ください。

健康が気になる今だからこそ、がん検診を受けましょう。

※6年度より、乳がん検診の視触診検査はなくなり、年齢によって検査方法(超音波検査かマンモグラフィー)が異なります。 対象年齢をご確認の上、超音波検査対象の方は「超音波・マンモグラフィー両検査実施日」でご予約ください。

集団検診(保健センターで受診)

検診の種類

種類 内容 対象年齢 予約 金額
胃がん検診 胃部X線撮影(バリウム)検査 40歳以上の男女
(昭和60年4月1日以前生まれの人)
必要 1,400円
前立腺がん検診

血液検査

(PSA:前立腺特異抗原検査)

50歳以上の男性
(昭和50年4月1日以前生まれの人)
必要 600円
メンズミニドック

胃がん検診と前立腺がん検診の

セット

50歳以上の男性
(昭和50年4月1日以前生まれの人)
必要 2,000円
子宮頸がん検診 子宮頚部細胞診 20歳以上の女性
(平成17年4月1日以前生まれの人)
必要 1,200円
乳がん検診 超音波検査

30歳代の女性
(昭和60年4月2日

 ~平成7年4月1日以前生まれの人)

必要 1,200円
マンモグラフィー

40歳以上の女性
(昭和60年4月1日以前生まれの人)

必要 1,200円
レディースミニドック

子宮頸がん検診と乳がん検診

(超音波検査)のセット

30歳代の女性
(昭和60年4月2日

 ~平成7年4月1日以前生まれの人)

必要 2,400円

子宮頸がん検診と乳がん検診

(マンモグラフィー)のセット

40歳以上の女性
(昭和60年4月1日以前生まれの人)
必要 2,400円
胸部レントゲン(肺がん検診・結核検診) 胸部レントゲン撮影 39歳以上の男女
(昭和61年4月1日以前生まれの人)
必要 無料

喀痰の細胞検査(自宅で3日分の痰を取って頂きます)

50歳以上の男女で胸部レントゲンの問診の結果、必要となる方
(昭和50年4月1日以前生まれの人)
600円
大腸がん検査

便潜血反応検査(自宅で2日分の便を取って頂きます)

40歳以上の男女
(昭和60年4月1日以前生まれの人)
不要 500円
  • 対象年齢は、7年度の4月1日現在の年齢を基準としています
  • 大腸がん検診は予約不要です。日程表をご確認頂き、容器販売日に保健センターにお越しください

予約

LINE予約開始日

4月3日(木曜日)8時30分から

電話予約開始日

4月8日(火曜日)8時30分から ☎0569-72-2500

窓口予約開始日

4月14日(月曜日)8時30分から

日程

検診料(自己負担金)免除について

以下いづれかに該当する人は、無料で検診が受けられます。

(1)70歳以上の人(昭和30年4月1日以前生まれの人)

(2)生活保護または、住民税非課税世帯の人

(3)がん検診無料クーポン対象者 ※4月下旬送付済み

 ・子宮頸がん(平成16年4月2日~平成17年4月1日生まれの女性)

 ・乳がん(昭和59年4月2日~昭和60年4月1日生まれの女性)

 ・大腸がん(昭和59年4月2日~昭和60年4月1日生まれの男女)

 

  • 混雑を避ける為、がん検診の予約はできるだけ電話でお願いします
  • 保健センター窓口での予約は4月14日(月曜日)から可能ですが、電話予約にご協力ください

個別検診(医療機関で受診)

医療機関で実施している検診

乳がん・子宮頸がん検診を、指定の医療機関で集団検診と同料金で受けられます。

予約時もしくは受付時に必ず「武豊町のがん検診を受けたい」とお伝えください。

医療機関

検診の種類

予約・問い合わせ

予約受付時間

藤田病院(半田市) 子宮頸がん ☎21-0951 予約不要
ふたばクリニック(半田市) 子宮頸がん ☎20-5000 予約不要
知多厚生病院(美浜町) 乳がん・子宮頸がん ☎82-4604

月~金 13時00分~16時00分

渡辺病院健診センター(美浜町) 乳がん・子宮頸がん ☎87-5000

月~金 8時30分~16時00分

 土 8時30分~12時00分

知多クリニック(半田市) 乳がん ☎22-3231 月~金 9時00分~17時00分

 

  • 検診料免除の対象のうち、生活保護または住民税非課税世帯の人は保健センターへの事前申請が必要です。
  • 詳細は各医療機関へお問合わせください

期間

令和7年4月1日~令和8年3月31日

※知多厚生病院のみ6月開始

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

ページのご感想入力は専用フォームをご利用ください。(外部リンク)

このページに関するお問い合わせ

健康課(保健センター)
〒470-2334 愛知県知多郡武豊町字中根4丁目83
電話番号: 0569-72-2500
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。(外部リンク)